
GPSの距離計測が明らかにおかしいことがある(苦笑)
レースでもトレーニングでも、ランニングでは欠かさずGPS機能付きの腕時計を着けています。 距離計測を ...

ダメ元で東京マラソン2021にエントリーしてみた
13年連続落選と、東京マラソンと縁遠い私ですが(苦笑)、2021年3月22日から「東京マラソン202 ...

睡眠の重要性を再認識したそばから…(泣)
健康のために必要なものをざっくり挙げると、運動、栄養、休養の3つだと思っています。1つも欠かせないし ...

そろそろ花粉の季節。鼻と口は大丈夫そうだが目をどうするか?
毎度おなじみの花粉の季節がそろそろやってきます。こちらのサイトの「スギ花粉 飛びはじめ予想」では、東 ...

46歳になったけれど、人生はまだまだ「前半戦」のつもりで
2021年1月6日で46歳になりました。 今朝のラントレ前、GPS付き腕時計を着けた時に気づきました ...

こんな時は「外側」よりも「内側」を磨いていこうと思う
新型コロナウイルス感染拡大に伴う二度目の緊急事態宣言が近々発令されるようです。年末ごろからの新規感染 ...

プロテインは味付き・味なし両方飲む派
日常的に摂取しているプロテイン。 自宅でウェイトトレーニングを始めてからは、1日3回摂取しています( ...

寝坊した日にヘコまず立ち直る(開き直る)ために考える3つのこと
コンディションの好不調が出ないように、なるべく規則正しい生活をするよう日々心掛けています。 朝起きる ...

レース予定がない中でもランニングを続けるためにやっている3つのこと
今シーズン(2020年秋~2021年春)は、現在のところ参加予定のレースがありません。すべて募集開始 ...

家でちょいちょい筋トレしていたら体の調子が良くなってきた
家でガシガシ筋トレをするようになって3か月ぐらい経とうとしているのですが、最近気づいたことに ...