生活と健康

Thumbnail of post image 157
質と量。 どちらも間違いなく大事なのですが、どちらをより重視するかの違いで「量より質」という言葉と「質より量」という言葉があります。   個人的には前者(量より質)の方が多いかなと思っていま ...

Thumbnail of post image 131

日常の出来事,生活と健康

ランニングと並行する形でちょいちょい筋トレをしています。 今は自宅でフリーウェイト(ダンベル)と自重 ...

Thumbnail of post image 112

生活と健康,学び

ネットの情報だけに頼るのもどうかと思い、日頃から読書をするようにしているのですが、ときどき健康関連の ...

Thumbnail of post image 184

ランニング、マラソン,生活と健康

日頃行っているランニング。 ある本(↓)を読んで「なるほど」と思い、しばらくペースを変えて走っていた ...

Thumbnail of post image 030

学び,生活と健康

歳のせいか、健康関連の本に興味を持つことが多くなりました(笑)。 中でも睡眠や食事に関するものを買う ...

Thumbnail of post image 085

学び,生活と健康,日常の出来事

先々週の土曜日にぎっくり腰をやってしまいました。 初めてではなく、5年ほど前にもやったことがあります ...

Thumbnail of post image 171

日常の出来事,生活と健康

先週、新型コロナワクチン接種の2回目を終えました。 すでに国内では約7千万人の人が接種済のようだし、 ...

Thumbnail of post image 005

生活と健康

今日からわが子(中2、小4)の夏休みが始まりました。 旅行に行けない、学校のプール教室なし、クラブ活 ...

Thumbnail of post image 151

ランニング、マラソン,生活と健康

梅雨が明けて、いきなり暑くなりました(苦笑)。 暑くて昼間は運動どころではない状況ですが、運動不足が ...

Thumbnail of post image 200

生活と健康,雑感

コレを書いている時点ではまだ正式決定ではないですが、どうやら今日にでもまたまたまた緊急事態宣言発令が ...

Thumbnail of post image 058

学び,生活と健康

コロナ禍になってから、テレワーク(リモートワーク)になっている人も少なくないかと。家~オフィスの通勤 ...