ライブの興奮や感動はコロナ前後で変わらなかった

昨日は約5年半ぶりのDREAM THEATERのコンサートに行きました。 2020年5月に予定されていたコンサートがコロナ渦で中止になったため「久しぶり」のような形になりましたが、その分楽しむことがで ...

約5年半ぶりのDREAM THEATERライブ直前なのに、最近聴いている音楽が別モノだったりする件(苦笑)
今週末に、30年以上聴きつづけているDREAM THEATERのライブに行く予定です。 ...

去年につづき2023年も注目スポーツが多すぎる件(苦笑)
2023年も最初の四半期が終わったばかりなのですが、 「いや~。すごい1年だった」 と振り返ることが ...

移動時のBGMはここ半年Two Steps From Hellの曲がヘビロテになっている
DREAM THEATERのライブをきっかけに知って、たちまち好きになったTwo Steps Fro ...

【ネタバレ注意】DREAM THEATERのライブツアーの曲目を知ってますます来日してほしくなった
私がヘビロテで聴く数少ない大好きなバンド、DREAM THEATERのライブツアー『Top Of T ...

北京オリンピック開幕。自分がやっている競技はないけど見るのは楽しみ
今日、北京オリンピック2022の開会式が行われ、オリンピック競技が本格スタートします。 冬季オリンピ ...

今年のグラミー賞は久しぶりに楽しみ。理由は一つだけ
毎年開催されているアメリカの音楽の祭典、グラミー賞。 例年はあまり関心がないのですが(苦笑)、今年2 ...

DREAM THEATERの曲はヴォーカルなし(インストゥルメンタル)も聴くと味わいが倍増する
DREAM THEATERの新作『A View From The Top Of The World』 ...

DREAM THEATERのアルバム発売日は毎回必ず刺激的♪
かれこれ30年間聴きまくっているアーティストであるDREAM THEATERの最新アルバム『A Vi ...

ベルリンマラソン2021がもうすぐ。ベケレの世界記録への挑戦が楽しみ
9月26日に、ベルリンマラソン2021が行われます。ベルリンマラソンといえば、過去に何度も世界記録が ...

「非常識」ではなく「超常識」を見るのは楽しい
スポーツでは常識の枠を超えたとんでもないことをやってのけることがごくたまにあります。 「常識を超えて ...