「ワールドカップ 日本」ならサッカーよりラグビー
今年はロシアでサッカーのワールドカップ(以下、W杯)がありますが、来年は日本でラグビーのW杯が行われ ...
107か月経過して残り1カ月。平日朝夕の往復10分間を大事に過ごす
今日から3月。 我が子(下の息子)の保育園生活も残すところ1カ月となりました。 上の娘と合わせると9 ...
久々のワークアウト後は必ず筋肉痛。でもそれがたまらなく良い(笑)
去年からワークアウトを再開して、ラントレと並行して行っています。 つい先日、今年一発目のワークアウト ...
30年以上前にCMで聞いたフレーズが今になって心に染みる・・・
「わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい」 40代以上の人なら、一度はTVのCMで聞 ...
前日に鉄道博物館・・・さいたま国際マラソン2017出走記その1
先週末は、さいたま国際マラソン2017を走ってきました。 その内容は翌日以降に書きますが、今日はレー ...
2019年ラグビーW杯日本大会。まだ2年先だけど、会場と日程が決まって楽しみになってきた
先週末にラグビー2019年W杯日本大会の1次リーグの会場と日程が発表されました。 まだ2年先の話です ...
野球はポストシーズンから。選手のガチさとスタジアムの雰囲気が違う
MLBもNPBもポストシーズンが始まっています。 私は、レギュラーシーズンはたま~にチラ見するか、順 ...
DREAM THEATER武道館ライブ。名作は25年経っても全然色褪せていない
昨日はDREAM THEATERのライブ(@日本武道館)に行ってきました。 DREAM THEATE ...
試合よりもトレーニング。YouTubeでよく見るスポーツ映像
時間のあるときや気分を切り替えるときにYouTubeでスポーツを見ることがあるのですが、試合よりもト ...
我が子の定期的な成果発表イベントは成長を感じさせてくれる貴重な機会
週末に娘が習っているダンスの発表会がありました。 毎年この時期にあり、娘にとって今回は5回目。 私は ...