
テレワーク(リモートワーク)期間は「ニート」を大事にする
コロナ禍になってから、テレワーク(リモートワーク)になっている人も少なくないかと。家~オフィスの通勤 ...

「晴耕雨読」ではなく「晴走雨筋」の週末
コロナ禍で文字通り不要不急の街中への外出を控えている今日この頃(必要な外出はしていますが)。週末も天 ...

緊急事態宣言アゲイン。1年前とは違う3つのこと
昨日2021年4月25日から3度目の緊急事態宣言が東京都(のほか3府県)に発出されました。期間は5月 ...

睡眠の重要性を再認識したそばから…(泣)
健康のために必要なものをざっくり挙げると、運動、栄養、休養の3つだと思っています。1つも欠かせないし ...

外出自粛期間の今だからこそ外に出たら歩く
今月1月7日に緊急事態宣言が発令されて、東京都民には ・不要不急の外出自粛 ・特に午後8時以降の徹底 ...

こんな時は「外側」よりも「内側」を磨いていこうと思う
新型コロナウイルス感染拡大に伴う二度目の緊急事態宣言が近々発令されるようです。年末ごろからの新規感染 ...

プロテインは味付き・味なし両方飲む派
日常的に摂取しているプロテイン。 自宅でウェイトトレーニングを始めてからは、1日3回摂取しています( ...

寝坊した日にヘコまず立ち直る(開き直る)ために考える3つのこと
コンディションの好不調が出ないように、なるべく規則正しい生活をするよう日々心掛けています。 朝起きる ...

家でちょいちょい筋トレしていたら体の調子が良くなってきた
家でガシガシ筋トレをするようになって3か月ぐらい経とうとしているのですが、最近気づいたことに ...

荷物のコンパクト化・軽量化のためにやっていること
仕事での移動では、荷物をなるべく軽くしています。まだ若かりし20代~30代の頃は重装備野郎でしたが( ...