
靴ずれの原因が「シューズが足に合わないから」ではなかった話
1週間ほど前に、レース用シューズにしようか考え中のHOKA ONE ONE 「Carbon X-SP ...

フォアフット走法だけじゃない。ヒールストライク走法で超速いランナーもいた
マラソンなどの長距離走では、足のどこから着地するかによって走り方が ・フォアフット走法(前足着地) ...

ノーレースだと分かっているけど、レースがないとやっぱり張り合いがない(苦笑)
コロナ禍真っただ中の今シーズン、私のレース予定はゼロです。 (わずかながら)開催予定のレースやオンラ ...

厚底ランニングシューズの元祖HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)の「Carbon-X SPE」。レース用シューズに迷いそう…
縁あってHOKA ONE ONE(「ホカオネオネ」と読む)のランニングシューズ「Carbon-X S ...

国内レースは面白いけど、世界はやっぱり速い…
先週金曜日に陸上日本選手権(長距離種目)、日曜日に福岡国際マラソンが行われたのでTV観戦しました。ど ...

世界最高峰の勝負。オリンピックよりハイレベルかも。2020ロンドンマラソンが楽しみ!
当初予定の今年4月から延期になっていた2020ロンドンマラソンが、今週末に行われます。 延期決定前に ...

「マラソン・駅伝も出来なくない?」と思ったツールドフランス2020
先週末にツールドフランス2020が終了しました。 サイクルロードレース自体への関心が薄れてしまってい ...

ナイキ「AIR ZOOM TEMPO NEXT % FLYKNIT」。トレーニング用?いや、レース用にもいける!
ナイキのランニングシューズ「AIR ZOOM TEMPO NEXT% FLYKNIT(エア ズーム ...

楽しみにしていたライブが中止に…東京マラソンは来年も?
コロナ禍の影響でスポーツやエンターテインメントのイベントが中止、延期、あるいは条件付き開催となること ...

2020-21シーズンのランニングは「自己ベストのため」ではなく「健康のため」
今年秋から始まる2020-21年のマラソンシーズンは、自己ベストとかのタイム(数字)は気にしないこと ...