
「一強」ではないけれどナイキの強さを感じる2020年
スポーツを見るのもするのも好きな私は、スポーツを見る時は 「○○(選手)が△△(メーカー)のシューズ ...

ライブをスマホにダウンロードできるって素晴らしいと今更ながら感じる
待ちに待っていた浜田麻里さんの武道館ライブDVDが発売され、早速ゲットしました♪ いち早く見たい私は ...

1と3でどう違う?ナイキ「ズームフライ」履き比べ|さいたま国際マラソン2019出走記③
さいたま国際マラソン2019では、ナイキ「ズームフライ3」(以下、「3」)を使用しました。去年までは ...

「シューズは投資」と考えればいいのかも|さいたま国際マラソン2019出走記②
4度目の出走をした、さいたま国際マラソン2019。 自分の結果について昨日書いたけれど、レースで気づ ...

なぜプレー経験のないラグビーに夢中になっているのか考えてみた
いろんなスポーツが好きで、やってみたりもするのですが、ラグビーはまともにプレーした経験がありません。 ...

「3階級同時制覇」実現したらすごいけれど…
週末に、サウル・”カネロ”・アルバレス(以下、カネロ)が、ライトヘビー級チャンピオンのセルゲイ・コバ ...

『エンドゲーム』はシリーズ4作中2位だと思っている。音楽では
最新作『エンドゲーム』が史上最高額の興行収入となったらしい、映画『アベンジャーズ』シリーズ。全4作す ...

ディフェンスで魅了するボクサーはもう出てこないかもしれないけど、また出てきてほしい
モハメド・アリとマイク・タイソンから始まった私のボクシング熱。当初はボクサーの迫力ある攻撃やフットワ ...

番狂わせのKO劇でヘビー級が面白くなってきた
NBAファイナルが始まったり、スーパーラグビーでサンウルブズがホーム最終戦があったり、UEFAチャン ...

漢字とひらがな、全角と半角、和暦と西暦…小さなことでも気をつけていること
ブログや資料、文書を書くときに私が気をつけていることの一つに、「統一する」というのがあります。 「全 ...