ちばアクアラインマラソン2022出走記③(終) アイテム、反省、雑感
ちばアクアラインマラソン2022をもって2週連続フルマラソン、そして秋の4レースをすべて終えたので、 ...
Fitbitのフィットネストラッカーを「Inspire 3」に買い替え。より軽量・コンパクトになった
Fitbitのフィットネストラッカーを「Charge 4」から「Inspire 3」に買い替えました ...
何かスポーツを始めようとする時の最初のアイテム選びはこう考えている
何か運動を始めようという時には、まずそのためのアイテムを購入するかと思います。 ランニングなら、ウェ ...
東京レガシーハーフ2022出走。収穫あったが課題も残る・・・
昨日2022年10月16日に行われた東京レガシーハーフマラソン2022を走ってきました。 奇跡的に( ...
アイアンマン世界選手権2022は驚きが3つあった
10月9日に早朝からアイアンマン世界選手権2022のライブ中継をネットで見ました。 バイク後半からフ ...
ベルリンマラソン2022のペーサーのランニングデータがヤバかった
以前にも書いていますが、私はランニング用の時計にCOROS Pace2を使用しています。 とても使い ...
すぐ買い替えるか新製品発売を待つか。選択はケースバイケース
主に電化製品に多いのですが、使っているモノが古くなったり劣化が見え始めると、買い替えを検討することに ...
仕事用リュックを買い替えたが結局また同じブランドになった
8月に入って仕事用のリュックを買い替えました。 ミステリーランチのリュックを使っていたのですが、また ...
GARMINの最新ランニングウォッチが気になったが、購入決断には至らなかった話
ランニングウォッチは、G-SQUAD(G-SHOCKのランニング用のシリーズ)を使う前まではGARM ...
超久しぶりにサングラス着用・ノーマスクでランニングしたら最高によかった
週末に久しぶりにサングラス着用&ノーマスクでランニングをしました。 コロナ禍になる2020年2月以来 ...
