
コロナワクチン3回目接種。副反応をなるべくポジティブに考えるようにした
今週前半にコロナワクチンの3回目接種をしました。 1回目、2回目につづき、今回もモデル ...

滅多にないけど、勝敗予想をしたくない試合もある
明日はWBAスーパー・IBF世界ミドル級統一戦、村田諒太 vs ゲンナジー・ゴロフキンの一戦が行われ ...

NBA2021-22レギュラーシーズンは予想外だけど妥当な結果かな
まだ完全には終わっていないですが、NBA2021-22のレギュラーシーズンは全82試合中おおむね80 ...

3か月経ってようやく2022年の目標ができた
3月が終わってランニングの記録を見たところ、3月の走行距離も200kmを超えていました(3月は215 ...

「引退→現役復帰」はアリ。本人が納得するまでやればいい
NFLのトム・ブレイディが現役復帰を表明しました。 引退発表してから40日での現役復帰 ...

【東京マラソン2021出走記】レースに向けたトレーニングで試してみたこと
東京マラソン2021出走記の最終回。 今回はトレーニングでもある種の「実験」をしていま ...

【東京マラソン2021出走記】自分のレースを振り返ってみた
東京マラソン2021は、自分にとって ・約2年ぶりのレース ・通算10回目のフルマラソン ・14度目 ...

「40代後半になっても現役」という驚きと尊敬
2021-22シーズンからセリエBのパルマでプレーしているGKジャンルイジ・ブッフォンが契約を更新し ...

「月間300km」が今の自分の限界かな、と感じた
レースを控えていることもあり、2022年2月は自分の中ではけっこう走りました。 しっかり把握している ...

前の週に出来なかったことが出来たことで食事の重要性を思い知る
前の週にファスティングを行った影響(?)で「3連休で合計50km走る」というプランが脆くも崩れたこと ...