
ボロ勝ち・ボロ負けの試合に同情してしまうのはGK経験者あるあるなのか?(苦笑)
サッカーの試合では、プロ・アマ・学生・ちびっ子の競技レベルに関係なく、時々とんでもない点差のボロ勝ち ...

地上波のTVを見ることがほとんどなくなってきている
テレビを見ることが年々減ってきています。 特に、地上波のテレビ。 でも、今のところはまだ「なくてもい ...

サッカー選手の心肺系の異変(?)が気になる
先日、サッカー選手の負傷(ケガ)が気になるという内容を書きましたが、最近どうも選手の心肺に異変(?) ...

「マスクは○○○○」と聞いて共通点を考えてみたら意外とあった(笑)
最近、ネットで 「マスクは顔パンツ」 というフレーズを見ました。 若い人を中心とした、コロナ禍が終わ ...

「たったの一発」で勝敗がひっくり返る面白さとコワさ
スポーツの中には一発で勝負がひっくり返る可能性がある競技が多々あります。 野球なら、ソロHRで同点、 ...

「減量」「ダイエット」よりも「コンディション」。体重・体型に対する考えを改めることにした
歳のせいか、健康関連の本に興味を持つことが多くなりました(笑)。 中でも睡眠や食事に関するものを買う ...

やっぱり不確実…今後計画を立案する際に必要だと思った3つのこと
今年もあと1カ月。 そろそろ来年の目標・計画を考えようかなと思うところですが、来年も完全に計画通りに ...

イタリア大ピンチ!ワールドカップ欧州予選プレイオフがヤバいことになった
2022年ワールドカップ欧州予選が先日終わりましたが、2022年3月に行われるプレイオフの組み合わせ ...

2021年のボクシングは好勝負が多い。まだベストバウトは決められない…
明日で11月が終わり、2021年も残り1ヶ月になろうとしています。 そろそろ1年を振り返りながらボク ...

iPhone13をメイン端末にして1ヶ月。よくなったこと・困ったこと等
従来よりスマホはプライベート用と仕事用の2台体制にしているのですが、 メイン(プライベート用):Bl ...