「電子機器にもセカンドオピニオン」…フィットネストラッカーを2つ使用している理由
日常の活動量や睡眠時間を測定してくれるフィットネストラッカー。 私は左右両方の腕に2つ常用しています ...
東京マラソン2023に落選しているので(泣)前日にハーフマラソンを走ってきた
昨日行われた東京マラソン2023は、以前書いたとおり残念ながら落選でした。 いや、私にとっては「残念 ...
漠然と考えていたことが符合した話
アタマの片隅で漠然と考えていることの中に、 「これ、「絶対に正しい」とは限らないよな」 ということが ...
BlackBerry後のandroidスマホにNOTHING Phone(1)を購入してみた
先日書いたとおり仕事用に長年(?)使用していたBlackBerry KEY2が限界を迎えたので、an ...
「ヴェイパーフライ 3」が発売されるようだけど今のところ買うかどうかはビミョー
ネット記事やSNSなどで、ナイキからランニングシューズの最新モデル「ヴェイパーフライ 3」が発売され ...
いつの間にかクラブワールドカップ2022が始まり、いつの間にか南米代表が負けていた…
ワールドカップ2022カタール大会が12月に行われたことから、スケジュール感覚がおかしくなっていたの ...
引退のニュースが立て続けに。それに対する反応はそれぞれ
ここ数日でトップアスリートの引退報道が複数ありました。 「そうか。仕方ないよなぁ」 と ...
2023年に限らず「せいちょう」が目標
2023年になり、気がつけば1月6日。私の誕生日(苦笑)。 誕生日だからといってどうということもなく ...
コレも「不滅」のNBA記録になるかもしれない
NBA記録。 チーム記録も個人記録もたくさんあります。 長年破られずにいる記録もあるし ...
ワールドカップ2022を自分なりに総括してみた
ワールドカップ2022カタール大会を振り返ってみました。 まったくの独断によるものなので異論やツッコ ...
