東京マラソン2023に落選しているので(泣)前日にハーフマラソンを走ってきた

ランニング、マラソン

昨日行われた東京マラソン2023は、以前書いたとおり残念ながら落選でした。

いや、私にとっては「残念ながら」というより「例年通り」かもしれません(苦笑)。

 

当日ただ走るのを見るだけではカラダがウズウズしてくるので(笑)、前日にあったハーフマラソンのレースにエントリー。
出走してきました。

 

 

近くで開催されていた

出走したのは「豊洲ぐるり公園ハーフマラソン」というレース。

豊洲市場やその近隣施設をぐるりと囲む、文字通り「豊洲ぐるり公園」というランニングや釣りなどができるところがあり、そこの周回コースで行われました。

自宅からほど近く、たまにそこまでランニングするような場所だったので、ちょうどいいということで参加しました。

 

2週間後に控えているフルマラソン(=2023年冬のメインレース)前の最終追い込みをするのが第一の目的。

東京マラソン2023にハズレた悔しさをぶつけるのが第二の目的です(笑)。

 

自己満足できる走りができた

完全にフラットなコースなので、マシンのように一定のペースで走ることを心掛けてみました。

フルでも最初の半分はなるべく一定のペースで走りたいと思っているし(ペースを変えると疲れやすいし)、ハーフフィニッシュ後のカラダの状態(その後さらにハーフいけそうかどうか)を体感してみたいなと思ったからです。

「キロ4:50~5:00ペースのまま走りつづけ、1:40:00~1:45:00でフィニッシュ」というサブ3.5を意識した設定で走りました。

 

終わってみればキロ5分台と遅くなるラップはなく、フィニッシュタイムも1:40:15という想定通り…いや、思いのほか上手くいった結果でした。

最後もラストスパートはせず、「まだしばらくこのペースで走りつづける」という意識を持ち続け、フィニッシュ後も

「30kmぐらいまではこのペースで走れそうだな」

という手応えならぬ脚応えをつかめました。

完全に自己満足なレースでした(笑)。

 

一寸先は…

いい感触は得られたものの、本番のフルで上手くいくかどうかはその日にならないと分かりません。

毎回そうですが、30km以降は「一寸先はハプニング」なもので…。

 

大迫傑選手がレースでは「30km、35kmからが勝負」ということを話していたのをネット記事で見ましたが、まさにその通りだと思います。

ただ違うのは、大迫選手の言う「勝負」は、周りのランナーとの勝負であったり自分自身のコンディションとの勝負といういろんな意味での「勝負」なのかと思います。

私の場合は、シンプルに自分自身との勝負。フィジカル(特に脚)もメンタルも、毎回30kmを過ぎてから穏やかでなくなります(苦笑)。

こればっかりはその日にならないと分からないしコントロールすることも困難なので、できることと言えば、可能な限り良いコンディションで当日を迎えるようにすることぐらいかなと。

 

良い走りができたのはよかったけれど、やっぱり本番のレースでは「当日どんな状態か」がほぼすべてだなと思い直しました(苦笑)。

 

まぁ何かが懸かっているわけでもなく、完全に自分個人の世界での「勝負」なのですが(笑)、やってやろうと思っています。

 

 

 

 

 

書いた人

ダイ
ダイ
スポーツを見るのも好きなトレーニングジャンキー。サブ3.5を目指す(あと2分ちょっと…)自称中級市民ランナー。
見る方では、海外サッカー、マラソン、トライアスロン、格闘技全般、NBA、ラグビーが主な守備範囲。テニスもMLBも陸上競技も好き。
公認会計士 税理士
>>>詳しいプロフィール