
3月頃まで買う気マンマンだったナイキの『アルファフライ』。今回はパス
昨日、6月2日に(再度)発売されたナイキのランニングシューズ『エア ズーム アルファフライ ネクスト ...

ランニングを2か月休んだら取り戻すのにどのくらいかかるのか?
あらかじめ書いておきますが、検証が始まったばかりで答えは出ていません(笑)。 外出自粛 ...

「レースできるのか?」という懸念があっても応募するのみ!
ぼちぼち今年秋以降のレース(マラソン、ハーフ等々)のランナー募集が始まりそうです。とはいっても、現状 ...

東京マラソンよりもオリンピックよりも今はロンドンマラソンに注目している
東京マラソンがあさって行われます。 今回は一般ランナーの参加がなくなったものの、オリンピックの「3番 ...

東京マラソン2020一般ランナー中止⇒14年連続ハズレが濃厚に(泣)
すでにあちこちで報じられている通り、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響で、東京マ ...

レース完走の達成感は距離が倍なら「2乗倍」
昨日、東京ベイ浦安シティマラソンに参加して、ハーフマラソンを走ってきました。 10km過ぎに右ひざ裏 ...

さいたま国際マラソン、今年の開催見送りに。来季以降のレースプランを見直さないと
昨日あちこちのネットのニュースで、今年12月に予定されていた第6回さいたま国際マラソンの開催が見送ら ...

初めてフルマラソンを走る人に教えたい8つのこと
初めてフルマラソンに挑戦する人は、毎年それなりにいるでしょう。私にもそんな時がありました。もう10年 ...

「厚底」のランニングシューズが規制されるっぽいが…
あちこちのニュースで、いわゆるナイキの「厚底シューズ」(ここでは「ヴェイパーフライ」としておきます) ...

正月の駅伝でシューズと同じくらい気になったアイテム
元日のニューイヤー駅伝、1月2~3日の箱根駅伝と、駅伝中継を見ました。個人的に、駅伝という競技には縁 ...