
音楽用デバイスにiPod Touchを使い続ける理由
先日、iPod Touchを現行の第7世代に買い替えました。 これまで使っていたのは2012年発売の ...

「ラン with マスク」で最大の難点はやっぱりサングラス(苦笑)
ラントレの時は、基本的にマスクを装着しています。 マスクといっても、不織布マスクなどのウイルスからの ...

ランニング用ウォッチをGARMINからG-SQUADに替えてみた
ランニング(レース、トレーニング両方)で必ず身に着ける腕時計。 今までずっとGARMINのFOREA ...

ナイキ「AIR ZOOM TEMPO NEXT % FLYKNIT」。トレーニング用?いや、レース用にもいける!
ナイキのランニングシューズ「AIR ZOOM TEMPO NEXT% FLYKNIT(エア ズーム ...

アンダーアーマー「UA スポーツマスク」を使ってみた
8月は暑くて「マスクを着けてランニング」というのが厳しく、人通りのすごく少ない場所でスロージョグをす ...

家トレーニング用にインクラインベンチを買うなら気をつけたい3つのこと
家でウェイトトレーニングをするためのアイテムにインクラインベンチがあります。 (ダンベルやパワーラッ ...

暑い日や悪天候の日にこそ「家トレーニングできてよかった」と感じる
暑い日がつづいています。 暑さを紛らわすために普段は「暑い」という言葉を発しないようにしているのです ...

自宅トレーニングを手っ取り早く始めるならチューブトレーニング。旅行先でもできる
最近、自宅トレーニングについて書いていて、ケトルベルや可変式ダンベルでやってまっせアピールをしていま ...

パワーグリップ。これもまた「もっと早く買っておけば…」なトレーニングアイテム
可変式ダンベルを購入して、雨の日も風の日も自宅でトレーニングしていますが(笑)、先日新たにパワーグリ ...

家のWi-Fi環境。ルーターを替えたら劇的に快適になった話
外出自粛期間真っただ中だった約2か月前に、こんなことを書きました。 こん ...