
ライブはもうしばらく行けそうにないのでライブアルバムをDLしたら思いのほかよかった
私が10代の頃から大好きなバンド DREAM THEATERが、来月10月から12月に予定されていた ...

BlackBerry最新機種まだ~?2021年も残り1/3を切ったのに何も情報がない…
8月が終わり、2021年も2/3を過ぎました。 そこで思い出したのは、 「BlackBerryの最新 ...

NBA2021-22シーズンは「今季が山田」のレイカーズに注目したい
昨日は、サッカーではPSGが熱そうだということを書きましたが、NBAではLAレイカーズが一番熱そうで ...

オオタニさんの凄さはアメリカでの分析・解説を聞くとより実感できる
久しぶりにMLBオールスターゲームを楽しみました。ホームランダービーを含む2日間フルに楽しんだのは初 ...

EURO2020決勝の生中継を見るかどうかは悩ましい(苦笑)
EURO2020の準決勝が終わり、決勝戦の対戦カードが決まりました。 イングランド v ...

毎年恒例。懲りずに2021NBAファイナル予想してみた
毎年やっていて今回だけやらない理由もないので(笑)、懲りずに2021年NBAファイナル ミルウォーキ ...

久しぶりのロマチェンコの試合。日本人選手との試合は複雑だけど楽しみ
今週末に、ワシル・ロマチェンコの試合があります。 対戦相手は中谷正義選手。今回はどっちに勝ってほしい ...

カーフキックの次は三角絞めブーム?それはないと思う
おとといのRIZIN28は、久しぶりに見ごたえのある試合が多かったです。一番衝撃的だったのが三角絞め ...

2021年NBAはどこが勝ってもおかしくないし、どこが勝ってもチーム史に残る大偉業
2021年NBAプレイオフはすでに両カンファレンスでセミファイナルが行われています。 個人的にちょっ ...

イタリア代表EUROメンバー発表。優勝は難しそうだけど(苦笑)期待している
もうすぐ始まるEURO2020(2021年でも大会名は「2020」。東京オリンピックと同じですね)の ...