2021年NBAはどこが勝ってもおかしくないし、どこが勝ってもチーム史に残る大偉業
2021年NBAプレイオフはすでに両カンファレンスでセミファイナルが行われています。 個人的にちょっ ...
ヘイニ―vsリナレス、ウバーリvsドネア。勝ってほしいのは両方とも○○
今週末(日本時間:5月30日)に、デヴィン・ヘイニ― vs ホルヘ・リナレス、ノルディーヌ・ウバーリ ...
大記録を超える瞬間はどの競技、どんな記録でも素晴らしい
なかなか破られない、または破られることがないだろうと思っていた記録を破ることはそうそうないですが、ご ...
「非常識」ではなく「超常識」を見るのは楽しい
スポーツでは常識の枠を超えたとんでもないことをやってのけることがごくたまにあります。 「常識を超えて ...
勝負は最後まで分からない。マラソンも最後まで分からない
昨日のびわ湖毎日マラソンで、男子マラソンの日本記録が更新されました。 2時間4分台。日本人ランナーが ...
まさか(?)のゼロ…2021年アメリカ野球殿堂入り選出者発表
以前ブログに書いて注目していた2021年のアメリカ野球殿堂入り選出者が発表されました。 ...
「やっぱりメイウェザーはすごい!」と20年前の試合を見て改めて思った
休憩中にYouTubeを開くと、チャンネル登録していた『Top Rank Boxing』のチャンネル ...
フォアフット走法だけじゃない。ヒールストライク走法で超速いランナーもいた
マラソンなどの長距離走では、足のどこから着地するかによって走り方が ・フォアフット走法(前足着地) ...
国内レースは面白いけど、世界はやっぱり速い…
先週金曜日に陸上日本選手権(長距離種目)、日曜日に福岡国際マラソンが行われたのでTV観戦しました。ど ...
PFPランキングじゃないけど注目しているボクサー10人をアップデートした
どのスポーツでもそうですが、次から次にすごい選手が出てくるものです。ついこないだまで「ボクシングのP ...
