
Fitbit Alta HRを使い始めて2週間。活動データが分かると気合いが入る
先日書いた活動量計の話。 今回新たに購入したのは、Fitbit社が発売している「Fitbit Alt ...

2018NBAオールスターゲームのメンバー決定。面白いチームになったけど、期待しているのはそこじゃない
今年2018年のNBAオールスターゲームのチームが決定されたようです。 ...

スポーツの過密スケジュールはどうにかならないのだろうか?
近年、いろんな競技でスケジュールがタイトになっているように感じます。 特に、サッカーとテニス。 選手 ...

「先入先出法」ではないけれど、新しく一つ買ったら古いものを一つ捨てる
つい油断していると、モノが増えて部屋のスペースを奪われます(苦笑)。 そうならないように、40代にな ...

千葉マリンマラソン2018。スタジアムが使えないと厳しい
昨日は千葉マリンマラソン(ハーフマラソン)に出走しました。 タイムはイマイチどころか、自分の中ではワ ...

たまにやるのはアリだと思った。2度目のマンションの管理組合役員を終えて
昨年暮れのことですが、自宅のマンションの管理組合役員の任期(1年)を終えました。 今回は「副理事長」 ...

「サッカー界のHuman Highlight Film」の引退
ホナウジーニョ(Ronaldinho)が引退を発表したそうです。 毎試合、何度も「スゲー!」「うわー ...

2017年最後(?)のビッグマッチ「ロマチェンコ vs リゴンドー」。階級の差が出ると予想
今週末にワシル・ロマチェンコとギジェルモ・リゴンドーのWBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチが行 ...

NBAレギュラーシーズン前半戦で注視している数字
2017-2018NBAレギュラーシーズンが始まって約6週間。 82試合中24試合前後を消化していま ...

W杯の組み合わせ抽選。どんな組み合わせでも油断も落胆もしちゃいけない
日本時間の今夜、2018年W杯ロシア大会のグループリーグ組み合わせ抽選会が行われます。 毎回のように ...