バスケ外国選手歴代ベストチームを作ってみたらメチャメチャ強そうになった
以前にNBA歴代ベストチームを作ってみたのをふと思い出し、 「外国選手の歴代ベストチームを作ったらど ...
子供の外出自粛ストレスを和らげるためにやっている3つのこと
ちょうど4月の真ん中。 外出自粛期間が5月6日までだとすると、そろそろ折り返しでしょうか。 (もちろ ...
未知のもの・新しいものには見解にバラつきがあるので自分で判断する
COVID-19関連で様々な情報が飛び交っていて、中にはデマもありうるし、都合の悪い情報もあったりし ...
見通しが立たないことにはシナリオを3つ用意しておく
今の世の中、変化が激しいとは言いますけれど、この1~2か月の状況の変化の激しさは最たるものと言えるで ...
中止、延期、中断・・・フツーにできる・見られることがありがたく感じる
スポーツや音楽、舞台等のイベントのみならず、仕事や日常のイベントも中止、延期、中断が相次いでいます。 ...
外出しない日の運動量の少なさを数字で実感する
外出を自粛(というか控えるように)して数日が経過しました。全く外出しないわけではないのですが、今はラ ...
外出自粛期間中ネガティブにならないための3つのこと
感染拡大を防ぐため、今週末の外出自粛要請が出ています。 とはいえ感染リスクの高さは長く続くだろうと思 ...
「レースできるのか?」という懸念があっても応募するのみ!
ぼちぼち今年秋以降のレース(マラソン、ハーフ等々)のランナー募集が始まりそうです。とはいっても、現状 ...
我が子(娘)の小学校卒業式。今回は思いも異例
今日、上の娘の小学校卒業式がありました。 幸いにして、卒業式は少し簡易的かつ条件付きながらも執り行わ ...
EURO、コパアメリカ延期決定。来年の過密日程がちょっと心配
昨日、今年開催が予定されていたサッカー欧州選手権(EURO)と南米選手権(コパアメリカ)の延期が決定 ...
