
大敗?いやいや。これが始まり。ここから…バスケ日本vsアメリカ
昨日は、バスケットボールワールドカップ2019の日本vsアメリカをTV観戦しました。アメリカのメンバ ...

ラグビーW杯前最後のテストマッチ、南アフリカ戦。楽しみでしかない
今日はサッカー日本代表の国際Aマッチがあるようですが、そこには全然ピントが合っていません(笑)。明日 ...

もうすぐラグビーワールドカップ2019。優勝国予想しようと思ったけど難しい。難しすぎる…
開幕まであと1ヶ月を切ったラグビーワールドカップ2019日本大会。日本大会で、しかも日本代表が強くな ...

マラソンだけじゃない。来年のオリンピックは「暑さとの戦い」が8割ぐらいかも
梅雨が明けて、一気に暑くなった感がする今日この頃。朝のラントレでも暑さがハンパなく、距離的にもペース ...

2019バスケW杯アメリカ代表は「ベスト」から程遠いメンバーに。日本チャンス?
8月末に中国で開催される予定のFIBAバスケットボール ワールドカップ2019。以前は「世界選手権」 ...

プレシーズンマッチで見たいのは「結果」ではなく「面白そうかどうか」
サッカーもNBAも今はシーズンオフ。どちらも、このオフの間に大物選手の移籍やトレードが相次ぎ、これか ...

オリンピック覇者の長距離への転向は競技レベルを引き上げそうで楽しみ
中距離競技から長距離競技へ転向する選手が、ラン競技やトライアスロンに多く見られます。 「10000m ...

「期待どおり」よりも「期待を上回る」を目指そうと改めて。
「期待に応える」「期待に応えたい」 期待されていればそうありたいものです。 でも、目指すのは「期待以 ...

シーズンが終わったばかりなのにもうストーブリーグが熱い・・・
「ラプターズおめでとう!」 という気持ちでNBA2018-19シーズンが終わったのも束の間。もうスト ...

サッカーの生中継を見ることが少なくなった2つの理由
ここ最近ふと気づいたことに、「サッカーの生中継をあまり見なくなった」というのがあります。 深夜、ある ...