4月からのスタートダッシュ成功。残り9か月を焦らずにいられる♪
3月30日のブログで宣言していた研修受講のスタートダッシュ。
どうにか6月中に今年度の必要単位(時間)をコンプリートすることができました。
7月から来年3月までの9か月間は、研修単位のことで焦ることなく過ごすことができそうです。
↑分かる人には分かるこの画像(笑)
正攻法のみ
この3か月でコンプリートするためにやったことは何のヒネリもありません。
スキマ時間を見つけてはEラーニングで受講する
それだけです(笑)。
例えば、Aという業務からBという業務に移行するときに、アタマのモードがAの状態のままなのはイヤなので、1~2時間Eラーニングを受講してリフレッシュさせる、という感じで進めることが多かったです。
一応マジメに研修も受講しましたよ(笑)。
必要単位が少なくないので、「どうにか短時間でやれないものかなぁ」という考えが頭をよぎることがなくはないのですが、
「Eラーニング研修を複数同時にPCで再生して、同じ時間で倍の単位をゲットする」
というような手法がバレて、実名を晒されたうえに処分を受けた“先人”がいらっしゃるので、そういうズルはできないなと(苦笑)。
正攻法で1つ1つ受講していきました。
ときどき「受講してよかった」がある
研修テーマは会計士の方も税理士の方も多岐にわたっているので、自分が関心を持ったり、「この辺のインプットをしておきたいな」というものを選んで受講しています。
もちろん受講する研修の中には「ん~…zzz」となってしまうものもあります(苦笑)。
でも、たまに
「おお!これは○○の時に活用できるじゃん!受講してみてよかった~」
とか
「へぇ~初めて知った。これは受けてよかったなぁ」
などと思うものもあります。
なので、受講している間は「すべて単位のためだ」という(冷めた)マインドではなく、「何か吸収できたらいいなぁ」という感じでいられます。
3月に焦らずにいられるのがいい
研修単位が足りていないまま過ごすと3月に確実にテンパると思うのですが、3月にそれがないのは自分にとってとても大きいです。
マラソンとかランニングをガシガシやる時期ですからね(笑)。
レースで必死に走りながら
「あぁそういえば研修単位が…」
なんて考えたくない(笑)。
ともあれ今年度も6月までにコンプリートできたので、3月まで研修単位の心配はなくせました。
これからほかの心配の解消に努めようかと(笑)。
書いた人
-
スポーツを見るのも好きなトレーニングジャンキー。サブ3.5を目指す(あと2分ちょっと…)自称中級市民ランナー。
見る方では、海外サッカー、マラソン、トライアスロン、格闘技全般、NBA、ラグビーが主な守備範囲。テニスもMLBも陸上競技も好き。
公認会計士 税理士
>>>詳しいプロフィール