たまにやるのはアリだと思った。2度目のマンションの管理組合役員を終えて
昨年暮れのことですが、自宅のマンションの管理組合役員の任期(1年)を終えました。 今回は「副理事長」 ...
「サッカー界のHuman Highlight Film」の引退
ホナウジーニョ(Ronaldinho)が引退を発表したそうです。 毎試合、何度も「スゲー!」「うわー ...
2017年最後(?)のビッグマッチ「ロマチェンコ vs リゴンドー」。階級の差が出ると予想
今週末にワシル・ロマチェンコとギジェルモ・リゴンドーのWBO世界スーパーフェザー級タイトルマッチが行 ...
NBAレギュラーシーズン前半戦で注視している数字
2017-2018NBAレギュラーシーズンが始まって約6週間。 82試合中24試合前後を消化していま ...
W杯の組み合わせ抽選。どんな組み合わせでも油断も落胆もしちゃいけない
日本時間の今夜、2018年W杯ロシア大会のグループリーグ組み合わせ抽選会が行われます。 毎回のように ...
2019年ラグビーW杯日本大会。まだ2年先だけど、会場と日程が決まって楽しみになってきた
先週末にラグビー2019年W杯日本大会の1次リーグの会場と日程が発表されました。 まだ2年先の話です ...
復活のGSP。階級はウェルターに戻した方がよさそう
昨日はUFCミドル級タイトルマッチ、マイケル・ビスピン vs ジョルジュ・サンピエール(以下、GSP ...
ハーフマラソンを「見る側として」再評価。短時間で高密度の勝負。「夢の対決」が可能
ハーフマラソン。 ランナーとしては、 ・フルマラソンより気軽に走れる ・フルマラソンの練習にもなる ...
子供の体験に大きいとか小さいはない。すべて大きな体験
週末に我が子の空手の大会があり、カメラマン兼応援兼付き人(笑)として同行しました。 上の娘は空手を習 ...
スポーツで身に着けるアイテム。ブランドは結果的に分散している
最高気温が20℃を下回ることが増え、明け方もヒンヤリしてきたので、体感温度が高くて「季節感がない」と ...
