
梅雨明け前の6月末。朝6時台。じゅうぶん暑い。8月のマラソンなんて尋常じゃない・・・
ラントレは朝やる派で、平日は6時ごろから7時まで走ります。(7時には家族が起きるので…) 毎日走るわ ...

「忙しい=心を亡くす」ならば、「忙しい」とは決して言いたくない
本などを読んでいると、「忙しい」という言葉は「心を亡くす」ということから来ているというのを見ます。 ...

オリンピック第一次チケット抽選は全滅…オリンピックだからこそ見に行きたい2つの理由
昨日発表のあった、東京オリンピックの第一次チケット抽選販売。午前中は100万人以上待ちの状態だったの ...

「期待どおり」よりも「期待を上回る」を目指そうと改めて。
「期待に応える」「期待に応えたい」 期待されていればそうありたいものです。 でも、目指すのは「期待以 ...

シーズンが終わったばかりなのにもうストーブリーグが熱い・・・
「ラプターズおめでとう!」 という気持ちでNBA2018-19シーズンが終わったのも束の間。もうスト ...

サッカーの生中継を見ることが少なくなった2つの理由
ここ最近ふと気づいたことに、「サッカーの生中継をあまり見なくなった」というのがあります。 深夜、ある ...

33年ぶりにルーツの地へ。変わっていないものがあったのは想定外だった
週末に一人になる機会があり、千葉県松戸市の某所に行きました。 幼稚園年長の頃と、小学2~4年生の頃に ...

出る杭は伸ばしたい。若い日本人アスリートの躍進に思うこと
若い日本人アスリートの活躍(躍進)が、最近目立ちます。 MLBの大谷翔平選手は、昨シーズンから絶賛活 ...

「最も稼ぐスポーツ選手」のトップ3をサッカー選手が独占。20年以上前は想像すらしていなかった
最近『Forbes』で発表された「最も稼ぐスポーツ選手」の2019年版で、リオネル・メッシが1位にな ...

「それだけ変えればいいってわけじゃないよな」と思った話
たまには会計士っぽいことでも書こうかと(笑)。 先日、とある方と話をしていたら「のれん」の話になり、 ...