
歳も歳なので紫外線対策…旅行で初めて使ってみたもの
先週の旅行では、初めて使ってみたものがありました。 今までの旅行ではほとんど使ったことがなく、そのた ...

ハワイ島旅行は「聖地巡礼」。アイアンマン世界選手権のコースを見てきた
先週まで、一足早い夏休みということで、家族でハワイ島に旅行しました。 ハワイには最近は毎年のように行 ...

BlackBerry KEYoneがあってもiPhoneとの2台持ちは継続する方針
最近、BlackBerry KEYoneのことばかり(苦笑)。 ものすごく気に入っているし、KEYo ...

我が子の定期的な成果発表イベントは成長を感じさせてくれる貴重な機会
週末に娘が習っているダンスの発表会がありました。 毎年この時期にあり、娘にとって今回は5回目。 私は ...

BlackBerry KEYoneの日本語入力。ベストな方法(アプリ)は当面模索するしかない
BlackBerry KEYoneの日本語入力。 同じKEYoneユーザーの方々のブログやツイートを ...

BlackBerry KEYoneのキーボードショートカット。「長押し」「短押し」があるのが良い
BlackBerry KEYoneを購入して楽しく弄り、便利な機能や良いところを発見して日々喜んでい ...

BlackBerry KEYone到着&開封したらまさかの事態。これもネタにしておく(笑)
昨日はBlackBerry KEYoneの発売日。 そして、私の手許にKEYoneが到着した日でした ...

27カ月ぶりの愛機変更へ。BlackBerry Classicを改めて振り返る
BlackBerry Classicを使って27カ月。 ようやく機種変更する時がきました。 ...

運動会。大人になっても「運動会」はあっていい。あった方が楽しい
子供に運動会があるように、大人にも「運動会」があっていいと思っています。 いや、あった方が毎年の楽し ...

秋のフルマラソン。抽選に全滅して改めて感じた対策と教訓
4月に応募した大阪マラソン、神戸マラソン、横浜マラソンの抽選結果が昨日、おとといと立て続けに届きまし ...