新元号にまだ馴染めずにいるのは今は大人だからなのかもしれない
元号が「平成」から「令和」になってはや半月。すでにネットや新聞の記事、仕事関連の文書だけでなく、我が ...
1敗だけでもリーグ優勝できないチームもあれば、国内リーグ無敵でもCL優勝できないチームもある
欧州国内リーグの最終節を終えた国もあるようで、気が付けば2018-19シーズンも最終盤です。結果は辛 ...
「大逆転負け」が2年連続
いつの間にか元号が変わり、いつの間にかUEFAチャンピオンズリーグは準決勝の2nd Legで、いつの ...
スポーツの実況はこうしてほしい!
競技に関係なく、TVでスポーツ中継が放映されていればよく見るのですが、自分がよく見ている競技(種目) ...
ライブで毎回魅せられるプロの姿―楽しさや感動だけではない
先週末に浜田麻里さん(敬称は略しません)のデビュー35周年記念の武道館ライブに行きました。 浜田麻里 ...
2019-20シーズンのマラソン募集始まる。幸運を祈って粛々と応募
ついこないだ東京マラソンが終わったと思ったら、今年の10月以降のフル&ハーフマラソンのレースのランナ ...
ベテラン選手の引退シーンを見てジーンとくるのは歳のせい?
好きな選手の引退は、いつでも寂しいし、ジーンとくるものです。私も若かりし頃、パトリック・ユーイングや ...
「変わる」を前向きに意識的に受け入れて、早く対応したい
日本銀行券(日本円)の紙幣と500円硬貨が2024年頃に変わるというニュースが出ていました。何がきっ ...
NBA2018-19レギュラーシーズンあと少しで終了。プレイオフは予想が難しい・・
NBAの2018-19レギュラーシーズンがあと少しで終わろうとしています。これを書いている時点で、ほ ...
イチロー選手が引退しても、OAKLEY RADARはこれからも現役
やっぱりこの方のことを書かずにはいられません。 イチロー選手。 私は野球少年だったわけではな ...
