
GARMIN GPS付時計用のRoad IDを購入。これがあればランやバイクにリストバンドは不要
基本的に一人でラントレをしている自分にとってのマストアイテムに、Road IDのリストバンドがありま ...

歳も歳なので紫外線対策…旅行で初めて使ってみたもの
先週の旅行では、初めて使ってみたものがありました。 今までの旅行ではほとんど使ったことがなく、そのた ...

BlackBerry KEYoneがあってもiPhoneとの2台持ちは継続する方針
最近、BlackBerry KEYoneのことばかり(苦笑)。 ものすごく気に入っているし、KEYo ...

子供の空手練習用にパンチングミット。初心者&子供なら安いやつでも十分いけそう
子供2人(10歳&5歳)が空手(いわゆる寸止めの伝統派空手)を習っていて、家でも組み手の練習がちょっ ...

「Road ID」リストバンド。万が一のため、普段用にも子供用にも良さそう
以前、ひとりランナー・ひとりサイクリストのためのアイテム「Road ID」のリストバンドのことを書き ...

NEWTON 「KONA AHA」を千葉マリンマラソンで使用。「DISTANCE」愛用者は「DISTANCE」のままの方が良さそう
千葉マリンマラソン2017では、NEWTONの「KONA AHA」を使用しました。 結論から言うと、 ...

「生涯契約」うらやましい(笑)。デメリットってあるのだろうか考えてみた
バドミントンの松友選手がウィルソン社と現役生涯契約を結んだそうです。 以前、テニスの錦織選手が同じく ...

さいたま国際マラソン2016出走記③【終】レース&その後に使用したアイテム(サングラス、ウェア、シューズ、リカバリー)
さいたま国際マラソンのネタで引っ張るのもなんなので(笑)、最後に使用したアイテムを書いて区切りをつけ ...

「GARMIN Training Center」の過去データを「GARMIN Connect」に移行した時にとった方法
GARMINのGPS付き腕時計「GARMIN Forerunner910XT」から最新の「GARMI ...

新PCから最初の更新。今回のPC買い替えに至った経緯
久しぶりにPCを買い替えて、新しい方のPCからの更新です。 ネットでこう書いても伝わりにくいでしょう ...