
1年前と全然変わらないW杯予選に対する関心度
ちょうど1年前、こんなことを書いていました。 欧州、南米予選に対する注目 ...

BlackBerry KEYone Black Edition発売決定。「買っちゃえよ」という心の声との戦い(笑)
先週ですが、BlackBerry KEYone Black Edition、つまりKEYone黒バー ...

メイウェザーvsマグレガーの感想。いろいろ思ったので書き連ねてみた
昨日のフロイド・メイウェザーJr vs コナー・マグレガーの一戦。 見る人によって評価や感想はいろい ...

メイウェザーvsマグレガー。勝敗予想はしょっぱい予想に(苦笑)
今週末に迫ったフロイド・メイウェザーJr vs コナー・マグレガー。 (日本のメディアでは「マクレガ ...

自分の配偶者の言い方はいろいろあるけれど基本的に「妻」にしている
誰かとの会話で自分の配偶者(=妻)のことが出たときは、基本的に「妻」と言ってます。 たまに「うちのワ ...

試合に対する力の入れ具合は監督の服装を見れば分かるかも
ぼちぼち欧州各国のリーグ戦が始まります(フランス、イングランドは始まってますね)。 強豪チームもそう ...

GARMIN GPS付時計用のRoad IDを購入。これがあればランやバイクにリストバンドは不要
基本的に一人でラントレをしている自分にとってのマストアイテムに、Road IDのリストバンドがありま ...

どんなことでも「ストップ」のタイミングは難しい…
ボクシングやMMAでは、試合を止める権利があるのはレフェリーとセコンドに限られています(選手が自ら「 ...

BlackBerry KEYoneがあってもiPhoneとの2台持ちは継続する方針
最近、BlackBerry KEYoneのことばかり(苦笑)。 ものすごく気に入っているし、KEYo ...

暑くなってもラントレはつづける。ルールを作って無理せずに
だんだん、というか、すでに暑い今日この頃。 最低気温が25℃以上の熱帯夜になる日もあり、梅雨明けして ...