
スポーツブランド「2強」の壁は高く、「3番手」争いはし烈なようだ
スポーツブランドには 「俺のアイテムは全てココのやつだ!」 というほどの強いこだわりはなく、用途や機 ...

バッシュは進化している…パフォーマンス重視なら最新モデルの方がいい
バスケットボールシューズ(以下、バッシュ)を、かれこれ28年ほど愛用しています。 初めは単純にファッ ...

MVPと得点王が難しくても注目するのはウェストブルックの「2年連続」の行方
2017-2018のNBAレギュラーシーズンが終盤に差し掛かっている今日この頃。 トロント・ラプター ...

東京マラソン2018観戦。今回注目したのは結果的にシューズだった(笑)
昨日、例によって不本意ながら(苦笑)東京マラソン2018を沿道で観戦しました。 自宅近くのスタートか ...

OAKLEYの「Harmony Fade」。かっこいいけど、選手独自の色も出してほしい
ピョンチャンオリンピックでOAKLEYのゴーグル or サングラスを使用している選手の9割(いや、そ ...

ナイキ創業者の本を読んで今まで以上にナイキが好きになった
大型書店でもベストセラーランキングの上位に入っているらしい本、『SHOE DOG』。 ナイキ創業者の ...

使用したアイテム、やったこと・・・さいたま国際マラソン2017出走記その5【終】
複数日にわたって長いこと書きましたが(笑)、最後に今回のマラソンで使用したアイテムややったこと等を、 ...

スポーツで身に着けるアイテム。ブランドは結果的に分散している
最高気温が20℃を下回ることが増え、明け方もヒンヤリしてきたので、体感温度が高くて「季節感がない」と ...

10年の契約延長。ウェストブルックならジョーダンブランドの「顔」としてアリ!
NBAの新シーズン開幕まで1カ月あり、選手の移籍情報に対してはまだ静観のスタンスでいるのですが(多少 ...

「聖地巡礼」旅行のランで使用したシューズ。迷わずコレだった
夏休みのハワイ島旅行ネタで書き忘れたことがあったので(苦笑)、小出しに。 ハワイ島旅行では、4回ほど ...