
フィットネストラッカー。PCやスマホと同期できなければ意味がないんだな(苦笑)
フィットネストラッカー。 「活動量計」とも言われています。 ラントレ時に使用するGPS付き時計とは別 ...

2018年W杯はデンマークに注目する!ユニフォームに(笑)
イタリア敗退ショックからは完全に立ち直り(開き直り?)、参加32か国をざっと眺めていたら、「おっ!」 ...

使用したアイテム、やったこと・・・さいたま国際マラソン2017出走記その5【終】
複数日にわたって長いこと書きましたが(笑)、最後に今回のマラソンで使用したアイテムややったこと等を、 ...

スポーツで身に着けるアイテム。ブランドは結果的に分散している
最高気温が20℃を下回ることが増え、明け方もヒンヤリしてきたので、体感温度が高くて「季節感がない」と ...

10年の契約延長。ウェストブルックならジョーダンブランドの「顔」としてアリ!
NBAの新シーズン開幕まで1カ月あり、選手の移籍情報に対してはまだ静観のスタンスでいるのですが(多少 ...

「聖地巡礼」旅行のランで使用したシューズ。迷わずコレだった
夏休みのハワイ島旅行ネタで書き忘れたことがあったので(苦笑)、小出しに。 ハワイ島旅行では、4回ほど ...

スポーツ界の「A社&N社」の対抗馬はUA社になるかもしれない
多くのスポーツでアディダスとナイキの「二大巨頭」が君臨している今日この頃ですが、「第三の勢力」として ...

ユベントスの新ロゴ。違和感あるけど(苦笑)、将来どうなるかは分からない
ユベントスが新しいチームロゴを発表して、それが物議を呼んでいるようです。 私も見た瞬間、「なんじゃこ ...

「エア・ケイ」の足をサポートするのは「AIR」になるようだ
2017年になって、錦織圭選手のシューズが変わりました。 去年まではアディダスのシューズだったのです ...

「生涯契約」うらやましい(笑)。デメリットってあるのだろうか考えてみた
バドミントンの松友選手がウィルソン社と現役生涯契約を結んだそうです。 以前、テニスの錦織選手が同じく ...