
どんなことでも「ストップ」のタイミングは難しい…
ボクシングやMMAでは、試合を止める権利があるのはレフェリーとセコンドに限られています(選手が自ら「 ...

試合よりもトレーニング。YouTubeでよく見るスポーツ映像
時間のあるときや気分を切り替えるときにYouTubeでスポーツを見ることがあるのですが、試合よりもト ...

歳も歳なので紫外線対策…旅行で初めて使ってみたもの
先週の旅行では、初めて使ってみたものがありました。 今までの旅行ではほとんど使ったことがなく、そのた ...

暑くなってもラントレはつづける。ルールを作って無理せずに
だんだん、というか、すでに暑い今日この頃。 最低気温が25℃以上の熱帯夜になる日もあり、梅雨明けして ...

パッキャオvsホーン。たしかに判定には疑問があったが、それ以上に強く思ったこと
日曜日に行われたマニー・パッキャオvsジェフ・ホーンの試合で、判定に関して物議を呼んでいました。 リ ...

ヒョードルのKO負けに驚きはない。12年前とはやっぱり違う
昨日行われたベラトール180で、エメリヤーエンコ・ヒョードルがマット・ミトリオンにKO負けしました。 ...

ウォード vs コバレフのダイレクトリマッチ。予想通りでもあり予想外でもあった
昨日書いた自分の中の「運動会」に集中していたため、この週末にアンドレ・ウォード vs セルゲイ・コバ ...

運動会。大人になっても「運動会」はあっていい。あった方が楽しい
子供に運動会があるように、大人にも「運動会」があっていいと思っています。 いや、あった方が毎年の楽し ...

「予想」と「希望」は正反対。NBAファイナル2017勝敗予想
6月2日(金)から始まるNBAファイナル2017。 ゴールデンステート・ウォリアーズ(以下、GSW) ...

その時の気分で心拍数も上下する。ラントレ中に心拍数をリアルタイムで見て気づいたこと
ついこないだも書きましたが、最近のラントレでは心拍数だけを意識して、心拍数が一定以上に上がらないよう ...