
格闘技とマラソン。似ても似つかぬようで共通点がある
格闘技とマラソン。 (※ここでは「格闘技=MMA」という取扱いで) 私は両方とも好きで ...

記録は破られるためにあるのだと改めて思ったベルリンマラソン2023
先日書いた通り、昨日はベルリンマラソン2023のライブ配信を見ました。 噂されていた(?)ジェイコブ ...

デンバー・ナゲッツが初のNBAチャンピオンに。NBA30年の変化を改めて感じる
昨日、2023NBAファイナルが終了。4勝1敗でデンバー・ナゲッツがチーム史上初のNBAチャンピオン ...

「それ、ワシやないかい!」あるワードの意味を理解して思ったこと
先週末に行われたワールドトライアスロンシリーズ横浜大会。 アイアンマン世界チャンピオンの2人、クリス ...

ウルトラマラソンも「世界との差」が…アレクサンドル・ソロキンが100km走世界記録を更新した
「記録は破られるためにある」という言葉がありますが、これは「他の誰かに破られる」だけではなく「自分自 ...

2023年に限らず「せいちょう」が目標
2023年になり、気がつけば1月6日。私の誕生日(苦笑)。 誕生日だからといってどうということもなく ...

やっぱりサイズは武器!2023NBAドラフト1位候補が面白そう
NBA2022-23シーズンが開幕してもうすぐ1ヶ月。 まだレギュラーシーズン82試合中の13~15 ...

フィットネストラッカーをFitbit Inspire 3に替えて2週間。良くなったこと3つと不便なところ1つ
ほぼ常時装着しているフィットネストラッカーをFitbitの「Charge 4」から「Inspire ...

やっぱり化け物!同じ月に世界選手権に2つ出て両方とも表彰台(汗)
私が横浜マラソン2022を走ったその日、アメリカ ユタ州セントジョージでアイアンマン70.3世界選手 ...

ウルトラマラソン世界記録保持者の「Before」に驚き&刺激を受ける
2022年も残り2ヶ月になりつつありますが、今年のスポーツ10大ニュースは相当難しくなりそうです。 ...