
「THE MATCH 2022」は予想しないけどRISE側を応援するかな
今週末6月19日に「THE MATCH 2022」が行われます。 メインの武尊 vs 那須川天心のほ ...

2022NBAファイナル。今年も懲りずに予想してみた
毎年やって、(運よく)当たったり(ハズレるべくして)ハズレたりのNBAファイナル予想。 2022NB ...

2021年バスケットボール殿堂入り式典がもうすぐ。トニー・クーコッチの殿堂入りがうれしい
今週末の9月10-11日に、2021年バスケットボール殿堂入りの式典が行われます。 コービーとダンカ ...

気がつけばNBAファンになって30年!
私がNBAを初めて見て、NBA(いや、マイケル・ジョーダンかも)の虜になったのは、1991年6月13 ...

参加料アップは気にしないぜ! 横浜マラソン2021にエントリーしてみた
今年10月31日開催予定の横浜マラソン2021の参加募集が始まったので、早速エントリーしました。 横 ...

タイソン vs ジョーンズJr.はエキシビションなのに現役選手の試合よりも楽しみ
今週末にいよいよマイク・タイソン vs ロイ・ジョーンズJr.のエキシビションマッチが行われます。 ...

暑い日や悪天候の日にこそ「家トレーニングできてよかった」と感じる
暑い日がつづいています。 暑さを紛らわすために普段は「暑い」という言葉を発しないようにしているのです ...

子供の外出自粛ストレスを和らげるためにやっている3つのこと
ちょうど4月の真ん中。 外出自粛期間が5月6日までだとすると、そろそろ折り返しでしょうか。 (もちろ ...

バスケットボール2020年殿堂入りの9人発表。やっぱり複雑な気持ちはある
先日、バスケットボールの2020年殿堂入りする人が発表されました。 (「人」としているのは、選手だけ ...

レース前に「どう走るか」を考えるのがレースの楽しみの一つ
レースで走る日が近づくと、自分自身のコンディションを調整しながら 「レースでどう走ろうか?」 という ...