久々のワークアウト後は必ず筋肉痛。でもそれがたまらなく良い(笑)
去年からワークアウトを再開して、ラントレと並行して行っています。 つい先日、今年一発目のワークアウト ...
「真剣勝負を見るなら生で見るのが一番!」と改めて。全日本空手道選手権を観戦した
昨日は、日本武道館で行われた全日本空手道選手権大会を見に行きました。 空手を習っている娘を連れて、「 ...
オーディオブック(書籍の音声版)をお試し中。移動時やトレーニング時に
最近、オーディオブックを使い始めました。 「書籍の音声版」と言えばいいのでしょうか。プロのナレーター ...
フォント変えてブログを書いてみたら意外といい気分転換になった
何かを「書こう!」と思うことがあれば(ブログに限らず)書いているのですが、たま~に気分が乗らない時も ...
ナイキ創業者の本を読んで今まで以上にナイキが好きになった
大型書店でもベストセラーランキングの上位に入っているらしい本、『SHOE DOG』。 ナイキ創業者の ...
子供の体験に大きいとか小さいはない。すべて大きな体験
週末に我が子の空手の大会があり、カメラマン兼応援兼付き人(笑)として同行しました。 上の娘は空手を習 ...
イヤホン買い換え。高ければ良いとは限らないけど高いモノはやっぱり良かった
移動中やトレーニング中に音楽を聴く時のお供、イヤホンがイカレてしまったため、新しいものに買い換えまし ...
その時の気分で心拍数も上下する。ラントレ中に心拍数をリアルタイムで見て気づいたこと
ついこないだも書きましたが、最近のラントレでは心拍数だけを意識して、心拍数が一定以上に上がらないよう ...
Bリーグを見たら面白かった。決勝が「一発勝負」なのはもったいない
先週末はBリーグのプレイオフ…じゃなくてチャンピオンシップシリーズ(以下、CS)の準決勝があったので ...
GWに見た映画『イップ・マン 継承』。少年時代のようにカンフーアクションを楽しんだ
GW期間中に映画『イップ・マン 継承』を見ました。 (それと、息子と一緒に『ドラえもん のび太の南極 ...
