
試合前から予想通りの挑発合戦。メイウェザー vs マグレガー「第1ラウンド」
フロイド・メイウェザーJr vs コナー・マグレガー。 実現しないと思っていたカードが実現したものの ...

パッキャオvsホーン。たしかに判定には疑問があったが、それ以上に強く思ったこと
日曜日に行われたマニー・パッキャオvsジェフ・ホーンの試合で、判定に関して物議を呼んでいました。 リ ...

ウォード vs コバレフのダイレクトリマッチ。予想通りでもあり予想外でもあった
昨日書いた自分の中の「運動会」に集中していたため、この週末にアンドレ・ウォード vs セルゲイ・コバ ...

「メイウェザーvsマグレガー」正式決定。決まった以上は注目するしかない!
フロイド・メイウェザーJrとコナー・マグレガーのボクシングマッチが正式決定したようです。 以前、「そ ...

ボクシングの判定。「3-0」か「2-1」か「2-0」か「1-1」かはアナウンスの仕方で分かる
ボクシングの判定はジャッジ3人によって行われます。 よって、判定は 3-0(3人全員が一方を支持) ...

子供の空手練習用にパンチングミット。初心者&子供なら安いやつでも十分いけそう
子供2人(10歳&5歳)が空手(いわゆる寸止めの伝統派空手)を習っていて、家でも組み手の練習がちょっ ...

「判定?ダメだよ。KOじゃなきゃ」はある意味では正しいのかもしれない
週末は国内でボクシングのタイトルマッチがTV放映されていたので、いくつか見ました。 ジーンとくる試合 ...

「タイソンは本当に”The One and Only”」…ジョシュア vs クリチコを見て思ったこと
昨日のボクシングWBA・IBFヘビー級タイトルマッチ、アンソニー・ジョシュア vs ウラジミール・ク ...

「チョコラティート」ローマン・ゴンサレス初めての敗北に思った2つのこと
「コイツは多分ロッキー・マルシアノとメイウェザーを超えるだろう」 と以前から思っていたローマン・ゴン ...

スーパー、ダイアモンド、シルバー、正規、暫定・・・「チャンピオン」は各階級一人ずつでいい
ボクシングにはいろんな「チャンピオン」がいます。 WBA、WBC、IBF、WBO…と、団体ごとにチャ ...