
アイアンマンの世界記録。超絶すぎるけれど、自分の刺激になる・する
トライアスロンやアイアンマン(トニー・スタークじゃない方)を観るのも好きなのですが、つい先週末にブラ ...

シーズン最終節にお披露目される来シーズンのユニフォーム。やっぱり当たりハズレがある(笑)
欧州各国のリーグ戦がほぼ全日程終了し、今シーズンの残りは欧州CLの決勝戦のみとなりました。 シーズン ...

「予想」と「希望」は正反対。NBAファイナル2017勝敗予想
6月2日(金)から始まるNBAファイナル2017。 ゴールデンステート・ウォリアーズ(以下、GSW) ...

「レブロン・ジェームズは誰と誰のミックスか?」議論は尽きることがなさそう…
シャキール・オニールがレブロン・ジェームズを「マイケル(・ジョーダン)とシャック(自分)とマジック( ...

その時の気分で心拍数も上下する。ラントレ中に心拍数をリアルタイムで見て気づいたこと
ついこないだも書きましたが、最近のラントレでは心拍数だけを意識して、心拍数が一定以上に上がらないよう ...

同じようで違う意味の用語。微妙な違いに気をつけたい
バスケットボールのTV中継や雑誌、ネット等の記事を見ていて、 「コレとコレの違いはなん ...

Bリーグを見たら面白かった。決勝が「一発勝負」なのはもったいない
先週末はBリーグのプレイオフ…じゃなくてチャンピオンシップシリーズ(以下、CS)の準決勝があったので ...

「判定?ダメだよ。KOじゃなきゃ」はある意味では正しいのかもしれない
週末は国内でボクシングのタイトルマッチがTV放映されていたので、いくつか見ました。 ジーンとくる試合 ...

レースの予定がない時期のラントレは心拍数だけ見て走るようにしている
レースの予定がない、いわゆるシーズンオフ期間のラントレは、ペースは全く意識しません。 その代わり、心 ...

2017NBAプレイオフ。4強が出揃ったけど、ファイナルは3年連続同一カードになると思う
'2017年NBAプレイオフもカンファレンス・ファイナルまで進みました。 東西両カンファレンスのレギ ...