
「GOAT」は永遠に確定しない。決めようがない。人それぞれ
「GOAT」。 ヤギのことではありません(笑)。 「Greatest Of All Time」の略語 ...

アイアンマン世界選手権2017。トライアスロンで「ゲルマン魂」を見た
昨日はハワイ島コナでアイアンマン世界選手権2017が行われました。 毎年恒例のライブ配信観戦をバイク ...

W杯予選。参加国数に関係なく欧州と南米はマジ過酷
昨日で2018年W杯ロシア大会の欧州、南米の予選(リーグ戦)が終わり、だいぶ出場国が出揃ってきました ...

「結果だけじゃなく内容も大事」は判定にも言える
週末の「ゲンナジー・ゲンナジーヴィッチ・ゴロフキン(以下、GGG) vs サウル・”カネロ”・アルバ ...

GGG vs カネロ。「予想」のつもりが「願望込み」に(笑)
あさって17日(日本時間)に「現ミドル級の頂上決戦」と呼ぶにふさわしいカード、ゲンナジー・ゴロフキン ...

「K・アービング⇔I・トーマス+α」のトレード。トーマスの課題はコンディション以外にもう一つある
先日、クリーブランド・キャバリアーズ(以下、CLE)とボストン・セルティックス(以下、BOS)との間 ...

ローマン・ゴンサレスKO負けに改めて思った2つのこと
先週は「おおっ!」とエキサイトしたスポーツが4つあったのですが、そのうちの一つはボクシング。 井上尚 ...

1年前と全然変わらないW杯予選に対する関心度
ちょうど1年前、こんなことを書いていました。 欧州、南米予選に対する注目 ...

メイウェザーvsマグレガーの感想。いろいろ思ったので書き連ねてみた
昨日のフロイド・メイウェザーJr vs コナー・マグレガーの一戦。 見る人によって評価や感想はいろい ...

メイウェザーvsマグレガー。勝敗予想はしょっぱい予想に(苦笑)
今週末に迫ったフロイド・メイウェザーJr vs コナー・マグレガー。 (日本のメディアでは「マクレガ ...