
8月はどうにか150km超走れた。そのために設定したルール3つ
先月7月末に、8月のランニングは厳しそうだ。特に月間走行距離は200kmどころか100kmも行かない ...

【50歳からのシューズ選び】「カッコよさ」が最優先事項ではなくなった
ランニングシューズではなく日常生活で使用するシューズ(スニーカー)の話ですが、50歳になり、購入にあ ...

最近めっきりご無沙汰なサングラスの状況
長いことOAKLEYのサングラスを愛用していますが、最近全然OAKLEYのサングラスについてブログで ...

シューズを変えて○○改善? ベアフットシューズを使用し始めた
最近ネットでランニング関連の記事などを見ていたら、まあまあな頻度で 「ベアフットシューズ」 「ゼ ...

まだ526人しかいないと知ってますますモチベーションが上がった話
タイトルだけ見ると「なんだこれ?」っていう感じですね(苦笑)。 SNSでAbbott World ...

2024-25シーズン最終戦かすみがうらマラソンに出走。暑さに対する弱さが顕著に出た…
昨日、かすみがうらマラソン2025を走ってきました。 私にとっての2024-25シーズン最終レー ...

東京マラソン2025後に3レース走ってみて露呈した自分の弱点
2025年3月2日に走った東京マラソン2025から約1ヶ月が経過。 その間に3つのレースを走りました ...

去年につづき幸手市さくらマラソン出走。同窓生に会うことを期待していたが…
去年につづき、第32回幸手市さくらマラソンを走ってきました。 10kmレースなので気軽に参加でき ...

東京マラソン2025出走記⑤(終)「燃え尽きたか?いや、全然!」燃え尽きない方法を見つけた
3度目にしてほぼ万全の状態で臨み、敗戦に終わった東京マラソン2025。 最大のモチベーションで臨んで ...

東京マラソン2025出走記①レベルはアレだが(苦笑)ほぼ最強装備で臨んだ
東京マラソン2025に出走しました。 通算3回目。 「3度目の正直」じゃないけれど、今回こそサブ ...