
「大人の遊具」自重トレーニング設備。日本の公園にも置いてほしい
先週旅行に行ったハワイでは、2日に1度の頻度で朝ランをしました。 いや、「ラン」というより「ジョグ」 ...

2018年FIFAプスカシュ賞候補発表。FIFAはナチョが嫌いなのか?(笑)
2018年の(「2017-2018」シーズンと言った方が適切かな)FIFAプスカシュ賞(年間最優秀ゴ ...

UBER超便利!・・・家族旅行でUBERを利用して思ったこと
先週、家族旅行でハワイに行きました。 ハワイ旅行、何年連続だろう?(苦笑) 毎年夏休みの旅行を計画す ...

一長一短……ワイヤレスイヤホンを2種類持って感じたこと
先日、ワイヤレスイヤホンを購入して快適になった話を書きました。 左右のイ ...

自重トレ始めました。トレーニングの「目的」を考えた結果コレだと
これまで「筋トレ」や「ワークアウト」と言えば、ジムでマシンやダンベルを使ってウェイトトレーニングをす ...

やっぱり厳しい…(汗)。東京オリンピックのマラソンの時間帯に走ってみた
週末は、2年後の東京オリンピックのマラソンの時間帯に合わせて走ってみました。 土曜日は朝7時から1時 ...

まずはググる!知らない番号から電話が来たら出る前にやっていること
知らない番号からの電話。 固定電話によく来ます。 その大半は、いわゆる営業電話(=迷惑電話)です。 ...

ワイヤレスってこんなに快適だったとは!…ワイヤレスイヤホンを使い始めた
仕事の移動時に限らず、ラントレやワークアウトの時にも音楽をかけています。 (オーディオブックやセミナ ...

落合博満さんの本『コーチング』。若い頃に読んでおきたかった…
ここ数年、読書をするようになってから、 1.将来自分の役に立つ(立ちそうな)本 2.今の自分に役立つ ...

ドイツ敗退後の批判記事に思う、分析をする時に大事なもの
ドイツのワールドカップ2018敗退後から、連日のようにメスト・エジルへの批判/擁護の記事を見かけます ...