
年齢を重ねても健康でいるためには日頃から鍛えることが大事だと改めて
昨日は、日帰りで名古屋へ。 私の弟がテニスの全国大会に出場しているため、家族を代表して応援というか観 ...

HBOがボクシング中継から撤退。試合前の楽しみが一つなくなってしまう…
アメリカのケーブルテレビ局HBOが今年限りでボクシング中継から撤退することにしたそうです。 ここ10 ...

マラソンで2時間1分台の世界新記録!で思った6つのこと
一昨日の2018ベルリンマラソンで、エリウド・キプチョゲが2:01:39という、とてつもない世界新記 ...

「GGGvsカネロⅡ」。期待とは異なる結果を予想しているが、どうなるか分からない
週末に、ゲンナジー・ゴロフキン(以下、GGG) vs サウル・”カネロ”・アルバレス(以下、カネロ) ...

KEYoneからKEY2への移行はスムーズ。KEYoneでの経験が活きた
話が前後してしまったけれど(苦笑)、私の旧機になったBlackBerry KEYoneはすでにお休み ...

BlackBerry KEY2で初めてデュアルSIM体制にしてみた
BlackBerry KEY2は、デュアルSIMのタイプ(BBF100-8 シルバー 64GB)を購 ...

「NIKE ZOOM PEGASUS 35 TURBO」を購入。今季のレース用シューズに
BlackBerry KEY2関連を連投したい気持ちを抑えて(笑)、ハワイ旅行後に書き忘れていたこと ...

押しやすい。ちょい速。音大きい。BlackBerry KEY2を3日ほどいじった印象
BackBerry KEY2を入手して3日。 KEYoneでの経験から懸念していた初期不良はなさそう ...

待ちに待ったBlackBerry KEY2。海外版ではなく国内版を待った理由
今日2018年9月7日、BlackBerry KEY2が発売されました。 FOXさんで国内版の予約を ...

サッカーで今後あまり注目しなくなる(予定の)個人記録
世界のサッカー環境が目まぐるしく変化していて、これからも変化がつづくであろう今日この頃。 「ず~っと ...