NBAオールスターゲームの選手選考方法が変わるらしい

NBA

毎年2月に行われるNBAオールスターゲーム。
かつて(10年以上前)は、毎年楽しみに見ていたものですが、最近は選手のガチさがなさすぎてうんざりしていました(苦笑)

そんなところに、選手選考方法の変更があるとのニュース。

面白そうです。

 

 

こう変わるらしい

2015年まではざっくり

 

・東西両カンファレンスのスターター5人(ガード2人、フロントコート3人)をファン投票で選出。

・リザーブ選手はヘッドコーチの推薦により選出

 

でした。

(ヘッドコーチは、東西各カンファレンスの最高勝率チームのヘッドコーチがやる。ただし、2年連続で務めることはなく、2年連続となってしまう場合は、次に成績の良いチームのヘッドコーチがやる)

 

2016年から今年までは

 

・東西両カンファレンスのスターター5人(ガード2人、フロントコート3人)を「ファン投票50%、メディア25%、選手25%」のウェイトで選出(詳細はこちら

・リザーブ選手は従来どおり。

 

でした。

 

それが2018年からは

 

「ファン投票50%、メディア25%、選手25%」のウェイトで投票を行うのは変わらないものの、その投票による東西それぞれの最多得票選手が【東西に関係なく】ドラフトで選出する

 

ことになるそうです。

 

2017年のオールスターを例にとると、EASTではレブロン・ジェームズ、WESTではステフ・カリーが最多得票選手でした。

この場合、レブロンとカリーがそれぞれ自分のチームメイトにしたい選手を「ドラフト指名」していってチームを作る、ということのようです。
(これを書いている時点では、指名選手がかぶった場合にどうするかは不明)

東西関係なくチームを作るようなので、もはや「EAST vs WEST」ではなくなり、「チーム○○ vs チーム△△」という感じです。

 

ここが面白そう

まず「最多得票選手が誰になるか?」がカギになる点です。

EASTはまぁレブロンかなぁ(笑)

しかし、今季のWESTは予測不能です。
カリー、ハーデン、ウェストブルック、デュラント、ジョージ、レナード、デービスあたりで票が割れるんじゃないかと。カーメロ・アンソニーもWESTに戻ったし。

自分の味方にしたいと思う選手は選手それぞれだと思うので、いろんな可能性がありそうです。

 

それと、東西関係なく選出できる点です。

これは面白そうです。

レブロンとカリーが最多得票選手になったと仮定すると、レブロンが、WESTのカーメロやジョージ、ウェストブルックを指名することができ、カリーがEASTのカイリー・アービングやジョン・ウォールを指名することができます。
(もちろんレブロンとカリーがそれぞれEAST、WESTの選手ばかり選ぶ可能性もあるし、同じチームの仲間ばかり選ぶ可能性もあります(^^;))

 

今までならファン投票の中間結果を見て

 

「ああ、今年はこういうチームかな」

 

という大方の予想がついたのが、これからは最後まで「どうなるんだろう?」となるので、チーム発表もゲームそのものも新鮮になりそうです。

 

とにかく期待しているのは一つだけ

選出方法が変わるのは面白そうではあるけれど、個人的には「そこじゃないんだよ」というのもあります(苦笑)。

 

変わってほしいのは、とにもかくにもゲーム内容。
もう少し本気度のある勝負をしてほしいです。

 

最近のオールスターは、選手がお互いにケガの心配もあるのでしょうけど、ゆるすぎ。
まともにディフェンスしないので、ダンク&3ポイントのお披露目会状態です。

「オールスター最多得点記録更新!」って、そんなゆるさならそりゃ可能だろうと(苦笑)

以前書きましたが、チーム構成に関係なく10年以上前のような熱いゲームが見たいです。

 

なんなら、負けたチームに罰ゲームなんかがあれば、選手も真剣になって盛り上がるんじゃないかと思うのですが、そこまではさすがに無理か(笑)

 

 

書いた人

ダイ
ダイ
スポーツを見るのも好きなトレーニングジャンキー。サブ3.5を目指す(あと2分ちょっと…)自称中級市民ランナー。
見る方では、海外サッカー、マラソン、トライアスロン、格闘技全般、NBA、ラグビーが主な守備範囲。テニスもMLBも陸上競技も好き。
公認会計士 税理士
>>>詳しいプロフィール