スマートリングを使い始めて50日ちょっと。選択を誤ったかもしれない(苦笑)
以前、睡眠や活動量のデータ把握のためにFitbitのデバイスを使用していたのですが、ネットの記事などを見ていると、買収したGoogleの意向(?)で近々Fitbitの製品もブランドもなくなる方向のよう ...
いろんなことが重なって15年ぶりのお試しをしてみた③
前々回、アシックスとアディダスのシューズを超久々に購入してみたことを書きました。 今回は第2弾( ...
いろんなことが重なって15年ぶりのお試しをしてみた②
前回アシックスとアディダスのシューズを超久々に購入してみたことを書きました。 今回は第一弾。アシ ...
いろんなことが重なって15年ぶりのお試しをしてみた①
つい先日、複数のことが上手い具合に同時期に発生したため 「おっ!じゃあ、たまには違うことを試してみよ ...
「フルマラソン4回分」ではなかった…Cloudboom Echo 3で528km走れた。まだもうちょいいけそう
一昨年2023年の7月に購入したOnのランニングシューズ「Cloudboom Echo 3」。 購入 ...
リアルタイムでとんでもないボクサーが3人もいることが改めてわかった②
昨日①のつづきです。 今回は日本で行われた試合です(もちろん「モンスター」の試合です)。 久 ...
リアルタイムでとんでもないボクサーが3人もいることが改めてわかった①
9月14日(日本時間)に行われたボクシング2試合は、期待に違わぬ素晴らしい試合でした。 両試合とも判 ...
今週末は注目スポーツが多いけど全部見るつもり!
9月になり、私の2025-26シーズンもそろそろスタートです。 残暑が厳しい中、自分のトレーニング( ...
8月はどうにか150km超走れた。そのために設定したルール3つ
先月7月末に、8月のランニングは厳しそうだ。特に月間走行距離は200kmどころか100kmも行かない ...
7月までどうにか月間200km達成。でも8月は厳しそう…
2025年7月最終日。 朝6:00から8kmほど走り、ようやく7月も月間200km走ることができまし ...
【50歳からのシューズ選び】「カッコよさ」が最優先事項ではなくなった
ランニングシューズではなく日常生活で使用するシューズ(スニーカー)の話ですが、50歳になり、購入にあ ...
