最近全然見ていないけど(苦笑)2025NBAファイナルの勝敗予想をしてみた

NBA

日本時間6月6日から始まる2025NBAファイナル。

今回はオクラホマシティ・サンダー vs インディアナ・ペイサーズとなりました。

 

が、私は最近全然NBAを見ていません…(苦笑)。
今季に関しては1試合もフルタイムでは見ていないかも。

正直、エラそうに予想する立場にはないですが、それでもまぁシロウト予想はできるので今年もやってみました。

 

 

まったく予想しなかったカード

サンダーとペイサーズによるファイナルは、まったく予想していませんでした。

そもそもイースタンカンファレンスのファイナルがニューヨーク・ニックスとペイサーズになるなんて夢にも思いませんでした(苦笑)。

プレイオフに入ってからなら予想できた人もいるかもしれないですが、シーズン開幕時に予想できた人はほぼ皆無でしょう。

私はレギュラーシーズンもプレイオフも結果だけは追いかけていましたが、進むにつれて「え?マジ?」と思う結果が増えていました。

 

試合を全然見ていないので、両チームのどこが強いのかとか全く分かりません…。

ただ、サンダーはレギュラーシーズンで68勝14敗という好成績だったので、ファイナル進出は結果的には当然だったのかなと思います。

他方、ペイサーズは勢いがよかったのか、それともプレイオフでの戦い方に長けていたのか……分かりません(苦笑)。

 

ズバリ勝敗予想

両チームの特性がまったく分からない前提ですが、予想をすると…

 

 

4勝1敗でオクラホマシティ・サンダー勝利

 

です。

 

レギュラーシーズン68勝14敗のチームが同一チームに4敗することは想像し難いです。

2015-16シーズンに73勝9敗というNBA記録を作ったゴールデンステート・ウォリアーズがNBAファイナルで負けたという事例がありますけど(苦笑)、66勝以上するチームはほぼ優勝しているようなイメージがあるので、まぁ勝つんじゃないかと。

 

先日、レジー・ミラーがNBA中継の解説をやっているのを見て、個人的にはペイサーズに勝ってほしいなと思っているのですが、勢いだけでファイナルまで勝つのは難しいかなと思います。

まぁ今のNBAは分からない世界ですが…(苦笑)。

 

 

いずれにしても冷静に見ようと思います。

 

結果だけ(笑)。